• Home

  • About

  • Shop

    • Cutlery
    • Kitchen tools
    • interior
    • Accessory
  • Blog

  • Contact

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Black Instagram Icon
    0
    • 全ての記事
    • 日々
    • 樹々
    1/10
    • 2021年9月20日

    1/10

    産地の材を使用し、今できる技術で、丈夫で暮らしに馴染むものを考案中。 1/10模型を数種類、こんな作業もとても好き。 小さな椅子がちょこん、ちょこんと。並ぶ姿はいい眺め。
    carenca 花蓮華 
    • 2020年1月5日

    carenca 花蓮華 

    大切にあたためて、昨年末に仕上がりました。 蓮華のような形状ですが、何にでも使って頂けるスプーンです。 個人的に感じでいる蓮華のモヤモヤ。それを解消するべく試行錯誤... 素材を木に代えることで、唇に伝わる冷たさと熱さを和らげ、口当たりを優しくすることができ、陶器より随分と...
    黄金比の卓上鏡
    • 2019年12月23日

    黄金比の卓上鏡

    いよいよ年末。 つくれども、つくれども制作に追われた2019年もあと数日で終わります。 完成してニヤリとするも、出来たそばからお届け先への郵送作業へ。 ありがたいことです。ほんとうに。 お届け先の方の元で、大切にされ、お役に立てていますように。 黄金比の卓上鏡...
    thought 7th
    • 2019年3月20日

    thought 7th

    九州を中心とした衣・食・住のブランドによる合同展示会&マーケット KYUSHU EXHIBITION&MARKET @太宰府天満宮 文書館/旧東屋 ▶︎EXHIBITION 2019 03/28.29 10:00〜18:00...
    一旦終了とこれから
    • 2019年2月16日

    一旦終了とこれから

    「ててて見本市」魅力溢れる99組の出展、細部にまであたたかさを感じ、設営から搬出までのこの一体感は部活のようでもありました。主催者の皆様、出展者の皆様大変おせわになりました。また会場にお越し頂きブースに足を止め不慣れな説明にも耳を傾けていた伝え手の皆様ありがとうございました...
    冬の桜
    • 2019年1月29日

    冬の桜

    次は開花前、桜が色をたっぷりため込んだ雨上がりの日に行けたらな。 その時期のしっとり濡れた幹や枝は花より美しいと聞いたから。
    量産型
    • 2019年1月24日

    量産型

    乾燥した端材から木取りし手押し鉋、自動鉋をかけ、必要なサイズに材料をカット。 そこから加工を施し ここまでの薄さに 研磨→塗装、さらに研磨→塗装を繰り返す こうして一つひとつ手を掛け出来上がった木製コースターがこちら size/90mm×90mm×6mm
    週末木工
    • 2018年11月11日

    週末木工

    糸島/芸術村 前原工房 週末村人生活も気づけば6年目に。まだ6年なのかもう6年なのか。根拠なき自信に溢れ発想がユニークな工房長はじめ個性豊かな村人さん達のおかげで、心くすぐるモノづくりをゆるりと続けてこられた。なんてありがたいことなんだろうと改めて感じた日曜日。
    Information

    Blog

    About

    ​Instagram

    ​

    Shipping & Returns 

    ​Store Policy

    ​FAQ

     

    ORDER

    ご注文受付|年中無休

    土、日、祝日は発送業務をお休みさせていただいております。

    Success! Message received.

    ©2018 by mika Hanada All rights reserved.