top of page

次は開花前、桜が色をたっぷりため込んだ雨上がりの日に行けたらな。

その時期のしっとり濡れた幹や枝は花より美しいと聞いたから。




乾燥した端材から木取りし手押し鉋、自動鉋をかけ、必要なサイズに材料をカット。


そこから加工を施し


ここまでの薄さに


研磨→塗装、さらに研磨→塗装を繰り返す


こうして一つひとつ手を掛け出来上がった木製コースターがこちら size/90mm×90mm×6mm


bottom of page